こんにちは。
お盆休みの期間中に自動車運転免許更新に行ってきました。
私は無事故無違反の優良運転者、いわゆるゴールド免許なので講習はすぐに終わります。
5年に一度、もしくは3年に一度に訪れる自動車運転免許更新の内容を、初めての方や忘れてる方もいらっしゃると思うので免許更新に必要な物や講習時間など自分の備忘録としてもここに書いておきたいと思います。
運転免許更新に必要な物
免許更新の年の誕生日の1週間くらい前に「運転免許更新のお知らせ」というハガキが届きます。
その中の見開きに更新手続きに必要なものが記入してあります。
・運転免許証
・届いたハガキ
・手数料(更新手数料2,500円 講習手数料500円)
・高齢者講習等を受講された方は高齢者講習終了証明書等が必要
※申請用の写真は不要です「再交付と同時の更新は写真が必要」
普通の方は上の3つのみですね!
会場へ!
まずは必要な運転免許証とハガキとお金を持って会場へ向かいます。
会場にもよりますが、私の行った会場での話で進めていきますね。
まず受付へ行き、ハガキと運転免許証を渡します。
免許をコピーした書類と体に関するアンケート用紙の合計2枚を渡されます。
台の上で記入したら更新手数料と更新手数料合わせて3,000円を払ったら目の検査です。
パソコンに入れ込む作業?の後は写真撮影で、終わったら教室へ入ります。
流れをまとめると、
1.受付
2.2枚の用紙に記入(免許がコピーされている用紙は名前、生年月日など)
3.更新手数料と講習手数料3,000円お支払い
4.視力検査(Cの形を3つほど)
5.事務処理
6.写真撮影
7.講習教室へ
という感じですね^^
講習時間や内容は?
私が行った所は11時10分からか2、30人分の椅子が埋まったら始めますという感じでした。
ゆっくりと埋まって行ったのでガッツリ40分待ちましたが、無事に11時10分にほぼ埋まり講習が始まりました。
優良運転者の講習時間は30分なので内容は少ないのですが、一応内容を書いておきますね。
・福岡県の交通事故死亡者数の比較
・飲酒運転撲滅
・免許取り消し処分者の声
・高齢者運転の注意
などでしたが、後は本に書いてある事を読んでおいて下さいって感じですね!
ちなみに一般運転者の講習時間は60分間で、違反運転者と初回運転者は120分間となっています。
初回運転者とは運転免許証を取ってから最初の免許更新の事です!
講習が終わると前の列の方から並んで古い運転免許証を出し、新しい運転免許証を受け取ります。
これで自動車運転免許更新が終わりました。
会場の混み具合は?
私は秋生まれなので毎回お盆休みに免許更新に行っています。
皆さん帰省で忙しいのかめちゃくちゃ空いています。
事務処理や写真を撮って教室に入るまで5分しか掛からないくらいです。
ですが、一度だけ知り合いと一緒に日曜日に行った事があるのですが、もう信じられないくらいの人・人・人なんですね~!!
何百人何千人並んでるんだ?っていうくらい列が出来ていてライブ会場かと思いました(@_@)
それ以来私は絶対お盆に行くようにしています。
優良運転者の場合は講習時間を含め、早くて1時間以内で帰れると思うのでお盆おススメですよ~!
お盆近くの誕生日の方限定ですけどね・笑
本日は自動車運転免許更新の時の持ち物や講習時間&混み具合などを書いてみました。
地域によって違うので細かなところに違いはあると思いますが、大体同じような感じなので是非参考にして頂けたらと思います(*^^*)