こんにちは。

もうすぐゴールデンウィークと共に端午の節句がやってきますね!

私には弟がいるので小さい頃は五月人形やこいのぼりを飾っていましたね~^^

さて、端午の節句とはよく聞きますが「端午」とはどういう意味か気になったので調べてみました。

スポンサーリンク

 

端午とは?

端午(たんご)は五節句の一。端午の節句、菖蒲の節句とも呼ばれる。日本では端午の節句に男子の健やかな成長を祈願し各種の行事を行う風習があり、現在ではグレゴリオ暦(新暦)の5月5日に行われ、国民の祝日「こどもの日」になっている。少ないながら旧暦や月遅れの6月5日に行う地域もある。尚、中国語圏では現在も旧暦5月5日に行うことが一般的である。

出典元 Wikipedia

6月に行う所があるなんて日本でもやっぱり違いがありますね!

五月人形は「その子がすくすくと成長しますように」という意味が込められているので一人一体のお守りになっています。

なので次男、三男と生まれた方はそのつど買われた方がいいですね。

そうすると何体も大きい五月人形があると家が狭いと大変ですよね?

そんな時はコンパクトでおしゃれな五月人形が可愛くておススメです。^^

 

おすすめコンパクト五月人形


五月人形 コンパクト 兜ケース飾り 兜飾り アクリルケース オルゴール付 端午の節句 5月人形 【2017年度新作】
29,800円(税込、送料込)

コンパクトかつオルゴール付きなのがいいですね!


五月人形 コンパクト おしゃれ「選べる金雲台屏風兜飾り 金属をふんだんに使用した豪華造型兜飾り」8号 ミニチュア 五月人形 小型 兜
29,800円(税込、送料込)

金屏風は高級なイメージです。


鯉のぼり 置物 はりこーシカ 張子 こいのぼり コンパクト マトリョーシカ
3,240円(税込)

鯉のぼりとマトリョーシカのコラボが面白いしかわいいですね~♪


アンパンマン 五月人形
3,700円(税込)

アンパンマンは子供が喜びそうですね^^

 

もしコンパクトじゃなくても良いのであればこちらの真多呂人形はどうでしょうか。

小さいサイズからサイズまで色々取り揃えていますので参考にしてみて下さいね(*^^*)

スポンサーリンク

 

五月人形はいつ飾って誰が買うの?

いつ飾る?

五月人形は春分の日から4月中旬までに飾るのが良いとされてます。

遅くとも一週間前の4月28日までには飾って置いた方がよさそうですね!

ちなみに一年中飾ってもよいものではありますが、それだと季節感がないですし何より楽しみがなくなってしまいますのでやはり一年に一度出して飾るのがいいと思います。

しまう時期の目安は梅雨時期に入る前までが理想です。

誰が買う?

一般的にはお母さんの方の実家から贈られる事が多いようです。

関東などでは逆の風習もあるようなのでどちらの風習を取り入れて購入されるかは話し合った方がいいかもしれませんね!

どちらが購入するにしても子供さんがすくすく成長する事を願う行事ですから争うことのないようにしたいですよね。

 

本日は端午の節句の五月人形やこいのぼりのおススメをご紹介してみました。

おめでたい日なのでその日は五月人形といつもより豪華なお料理等でお祝いしたいですね(*^^*)

スポンサーリンク