こんにちは。
今若い方の間で第2のピコ太郎と言われているお笑いタレント、もりせいじゅさんをご存知ですか?
ペンではなく割り箸を使ったクセになるリズムネタ「足元にお手元」が今10代を中心に大流行しているそうです。
そんなもりせいじゅさんを朝の番組「ZIP」のSHOWBIZRABBITのコーナーで紹介していました。
もりせいじゅさんのプロフィール
名前 もりせいじゅ
生年月日 1994年3月31日
出身 愛知県
血液型 A型
所属事務所 浅井企画
名古屋市内の工業高校時代は軟式野球部で活動。しかし3年生の時に利き腕を骨折、最後の試合で代打出場し部活を引退。この当時は特に芸人になりたいとは思っていなかったが、その後高校の授業として就職体験で行った会社で段ボールを組み立てる流れ作業をやっていた時に、これでいいのかなと自分の進路に疑問を感じ始めて上京を決め、2011年10月にワタナベコメディスクールに15期生として入学(2012年9月卒業)。
同スクール卒業後の2012年10月にピン芸人として活動を開始。
ピン芸人での活動とは別に、コンビでの活動も少し行っていた。コンビ名は「オレガノ」。
本人曰く「第2のピコ太郎を目指している」とのことで、英語の歌詞に訳した自分のネタをジャスティン・ビーバーに送ろうと思っていることを話していたことがある。その後、実際にジャスティン・ビーバーをフォローし、twitterに自分の動画をダイレクトメールで送ったとのこと
「足元にお手元」はピコ太郎さんを意識して意識して意識して作ったという動画で、今は130万回以上再生されています。
もりせいじゅさんのファンは、
・めっちゃ大好き
・私達のサークルでめっちゃ流行ってる
・第2のピコ太郎!こっちの方が全然おもしろい
更に、モデルの森星さんやけやき坂46の柿崎芽実さんなど芸能界にもファンが多いようです。
そんな「足元にお手元」はこちらです。
下の画像をクリックすると動画が流れます
足元にお手元〔MV〕/もりせいじゅ
この意味のなさが面白くて耐えきれずに笑ってしまいました(≧∇≦)♪
「足元にお手元」はどのようにしてできたのか?
もりせいじゅんさんにZIPがインタビューをしました。
ZIP 「足元にお手元」はどのようにして作られたのですか?
もりせいじゅ 家に落ちてたおはしを見て「足元ぉにお手元ぉ」と・・・韻ふんでますね。ピコ太郎さんを目指してジャスティン・ビーバーに動画を送りつけたりしたんですkど、案の定返ってこないので何も(笑)
ZIP どんな時にリズムネタを思いつくのですか?
もりせいじゅ ちょっとアーティストみたいな感じになっちゃうんですけど、曲がおりてくるという感覚。「東京スカイパラダイス(スカパラ)とSuchmosは同じレベルだと思う」という(ファンの)ツイートを見て、「分かってる!」って・笑
ネットでは箸をネタにして何が面白いの?とか、パクリでつまらないという意見もありますが、私はこういうネタが結構好きです^^
もりせいじゅさんにもそのうちジャスティン・ビーバーさんから返事が来るといいですね(*^^*)